スポーツ

相撲の優勝賞金はいくらなの?懸賞金の一口の値段と金星は?

日本の伝統文化でもある相撲ですが、力士のかたは、普段試合でどれくらいの賞金をいただいているのか気になりますよね。
相撲には実力によって評価される番付が存在するのですが、優勝賞金は、各段ごとに違うんです。また、優勝賞金以外にも懸賞金や金などさまざまな賞金のもらいかたがあります。
今回は、相撲の優勝賞金がいくらなのか、懸賞金の一口の値段、金星はいくらもらえるのかご紹介いたします。

スポンサードリンク

相撲の優勝賞金はいくらなの?全額力士がもらえるの?

相撲には番付があり、階層が6つに分かれています。この階層ごとに優勝賞金が違います。

  • 幕内 1,000万円
  • 十両 200万円
  • 幕下 50万円
  • 三段目 30万円
  • 序二段 20万円
  • 序の口 10万円

優勝賞金は番付が最高クラスである幕内が一番高く、1,000万円です。
とても多いですね。1,000万円あったらなんでも好きなことができそうです。

幕内力士の年収は2,000万円以上と高いですが、優勝賞金も他とは比べ物になりません。
ちなみに幕内は、横綱・大関・関脇・小結・前頭の人が含まれます。

2番目に多いのが、番付が幕内に次いで高い十両です。優勝賞金は、200万円です。
十両以上が関取と呼ばれ、一人前の力士として認められます。

十両より下の段は、大幅に優勝賞金が下がります。

3番目に多いのが、番付が十両に次いで高い幕下です。優勝賞金は、50万円です。
幕下も含め、これ以降優勝賞金はあまり変わりません。

以下、番付が三段目、序二段、序の口と続き、賞金はそれぞれ30万、20万、10万と下がって行きます。

このように番付が下がるにつれて優勝賞金も下がるんですね。

優勝賞金は全額力士が貰えるの?税金は?

また、優勝賞金は全額力士がもらえますが、幕内、十両の人は、課税が発生します。

優勝賞金が高いので、賞金が一時所得として扱われ、課税が発生するんです。

このように番付によって優勝賞金は、変わりますが、幕下以下の優勝賞金はさほど変わっていません。

幕下、三段目、序二段、序の口の力士たちは、所属の階層で良い成績を収め、番付が十両以上になることが1つの目標であると言えます。

相撲の懸賞金は1口いくらなの?

幕内力士の取組には懸賞をかけることができます。
注目されている取組ほど懸賞がかけられます。。

その懸賞金は勝ち力士がもらうことができます。

懸賞金は、1本の取組に対して7万円、提供者が取組にかけることができます。
これ以上、これ以下の金額では懸賞金を提供できません。

2019年の9月からこの金額であり、その前までは、1本の取組に対して
6万2000円でした。注意してください。

相撲の懸賞は力士が全額貰えるの?

この懸賞金ですが、すべてを力士の人がもらえるわけではありません。

まず、経費などが引かれて残りを勝ち力士が受け取ります。

  • 取組表掲載料・場内放送料などの事務経費で1万円
  • 力士の人の所得税にあてるための納税充当金で3万円

よって、力士が取組前に受け取る懸賞金の金額は、3万円です。

ただ、納税充当金は一時的に相撲協会に預けているだけなので、本人の希望でいつでも引き出すことができます。

相撲の懸賞は1本からかけられるの?

懸賞の申し込み本数は、1本だけはできません。

1日1本以上、1場所15本以上から申し込みができます。

ですので、提供者が払う懸賞金は全部で最低93万円になります。
取組1本分ならともかく、取組15本以上分と考えると、結構しますね。

相撲ファンだからと安易に懸賞を…とはならない制度です。

スポンサードリンク

相撲の金星はいくら貰える?

幕内力士の取組といっても、横綱・大関・関脇・小結・前頭の人がいて、実力差があります。

金星とは、前頭の力士が横綱と取組をして勝つことです。
小結以上の役力士が横綱に勝っても金星にはなりません。

横綱が反則で負けても金星とはなりません。
金星をとることは、簡単ではありません。

この金星ですが、1つ金星を獲得すると力士の持ち給金が10円増えます。
持ち給金は、金星以外でも増やすことができますが、今回は金星だけ考えます。

この10円が力士に対しての支給額に結構影響があるんです。

持ち給金を4,000倍した金額が本場所ごとに支給されます。

よって、1つの本場所では、4万円支給額が増えます。
本場所は年に6回ありますので、4万円×6で年収が24万円アップします。

また、この支給額は引退するまで減ることはありません。

なので金星を1つとると、毎年24万円支給されるんです。

金星をとることは簡単ではないですが、力士たちの支給額がアップするので、
金星には、前頭の力士たちの取組でのやる気をあげる効果があります。

まとめ

相撲は番付により、優勝賞金が大幅に違いました。

幕内の優勝賞金は他と比べものにならないほど高かったですよね。
また、懸賞金がかけられるのも幕内力士の取組だけでした。

金星がつく試合も幕内力士の取組だけです。
この優勝賞金の違いや懸賞金の有り無しから、すべての力士は階層を幕内に上がることが1つの目標であると伺えます。

懸賞金や金星が付く可能性のある試合、優勝が決まる試合に注目することで、また今までとは違った相撲が見えるのではないでしょうか。

スポンサードリンク