久しぶりにピアスホールにピアスをしたら痒くなったりする事は割と良くある事です。
せっかく痛い思いして開けた穴なら、そのまま使いたいですよね。
そこで今回は、久々にピアスをした時に痒いのはよくある事なのか。その原因は何なのか。それに、ピアスホールが痒いし汁も出るのは大丈夫なのか。ピアスホールが痒いし、しこりもあるけど大丈夫なのかについてご紹介します。
目次
久々にピアスをした時に痒いのってよくある?原因は?
ピアスの穴を開けた後には、穴がピアスに馴染んでくるまで痛みを感じる事があります。
久しぶりにピアスを着けてみると、ジワジワと痒みが出てきてつけてるのも辛いなど割と良く聞く話です。
しかし、痛み以外にもかゆみや汁が出てくるなどの症状がある場合は、金属アレルギーを疑った方が良いかもしれません。
耳に穴を開けると皮下の皮膚組織に金属が触れて、溶け出してきたイオン化した金属が体内に入り込んできます。
イオン化した金属は、タンパク質と結合してアレルゲンとなってしまうので体質によっては、アレルギー反応を起こしてしまう恐れがあります。
今まで金属アレルギーではなかった人でも、ピアスを常時付けていると金属アレルゲンが蓄積されて、自分の体の蓄積分を超えてしまうと、突然アレルギーを発症することがあります。
久々にピアスを着けたら痒みが出た場合も同じで、昔ピアスを着けていた頃に金属アレルゲンが貯まっていて、久しぶりに着けたらそのアレルゲンが満杯で溢れてしまい、アレルギーを発症して痒みに繋がります。
人によって、何の金属に反応するかはわからないので、ピアス以外のアクセサリーの金属は大丈夫だった場合でも、ピアスに使われている金属がたまたまアレルギー反応を起こしてしまう金属だったという可能性も考えられます。
金属アレルギーの症状は?!
金属アレルギーの主な症状は、ピアスの穴の周りがかぶれたり、痒みが出たりします。
その後に、腫れや赤みといった症状が出てきて汁が出るという症状になります。
化膿して出てくる汁は、透明な汁や薄い黄色の分泌液です。
特に処置などせずに、ピアスを着けたままにしておくと、耳だけでなく首や顔にまで炎症が広がってくる危険があります。
アレルギー症状の出方や出るまでの時間は人によって違いますが、金属に対するアレルギーがある人だと、金属を着けてから数十分〜数時間でアレルギー症状が出てきます。
また、金属イオンが血流によって全身に回ってしまうと耳の周辺だけじゃなく、全身に発疹が出るなど皮膚全体にアレルギー症状が出てしまう恐れがあります。
少し痒いぐらいなら大丈夫かと思わずに、もしかして金属アレルギーかもと思ったら、すぐにピアスの使用は止めた方が良いです。
痒みが治らない場合は、病院に行って診てもらった方が安心です。悪化する前に行くのをおすすめします。
ピアスホールがかゆいし汁も…大丈夫?
ピアスの穴を開けて出てくる汁のほとんどが、分泌液という液になります。
分泌液とは、ピアスの穴が治っていこうとする過程で出てくる臭いの無い透明、又は黄色い液の事です。
分泌液が出てくるというのは、ピアスの穴が安定してきている時に出る液なので、きちんと洗ったりしてケアをしていけばそのうち出なくなります。
なので、分泌液だけが出ている場合は、特に深く考えなくても大丈夫です。
血が出たり腫れてきたり炎症が起こってしまった場合は、病院に行って診てもらった方が良いです。
問題なのは、化膿して黄色い膿が出てくる場合です。
膿の特徴は、白色や黄色がかった白色で、粘り気が強く固体に近いのが特徴になります。
また、臭いもきつく、腫れや痛みも出てきます。
膿が出てくる原因は、穴を開けたピアスホールが細菌に感染して炎症を起こしてしまっているの状態です。
ピアスの穴は、傷口になるので細菌感染をしてしまう恐れがあります。
そのため、免疫力が弱まっている時や、不潔な状態を続けていると細菌感染を起こしやすくなってしまいます。
放っておくとひどくなってゆくので、すぐに病院に行って診てもらって下さい。
化膿しないように、日頃からピアスの穴を清潔にして毎日ケアを怠らないようにして下さい。
他にも痒くなって汁が出ると考えられるのは、金属アレルギーです。
金属アレルギーは、一度発症すると治すのは難しいので、普段から予防することが大切です。
- アレルギー症状が出たらまず、金属製のピアスは外して下さい。
- アレルギー症状が軽い場合は、数日ピアスを外せば、治る人もいます。
しかし、また金属製のピアスを着けたら発症してしまいます。
そんな時におすすめなのは、樹脂素材のピアスです。
樹脂はプラスチックで出来ているので、金属アレルギーの人でも安心して着けることができます。
ピアスホールがかゆい。しこりもあるけど大丈夫?
しこりというのは、ピアスを開けたほとんどの人ができるものです。
でき始めのしこりだったり痛みがなければ特に問題はありません。
ピアスホールにできるしこりは粉瘤?!
しこりにも種類があって、一般的に良く聞くのが「粉瘤」です。
粉瘤とは、アテロームとも言われる良性腫瘍です。
なかなかしこりが治らない場合に多い原因が粉瘤とされています。
本来、皮膚の古い角質や老廃物は垢として剥がれ落ちていきます。
皮膚の深い部分は、袋状の部分があってその中に溜まってしまうことがあります。
これが粉瘤の原因です。
粉瘤の場合、良性腫瘍なので絶対に治療をしなければいけないわけではないですが、放っておくと大きくなってしまうこともあります。
飲み薬や塗り薬ですぐに治るので、早めに病院に行って下さい。
ピアスホールにできるしこりは肉芽!?
もう一つしこりの原因となるのが「肉芽」です。
肉芽とは、炎症性の腫瘍になります。
人の体は異物が体に入ってくると炎症反応を起こし、免疫が働くようになっています。
普通は、炎症反応を起こすことで異物を外に排除するのですが、ピアスは病原菌とは判断できないので排除する事が難しくなります。
そうなると、体が異物を隔離しようと肉芽を形成してしまいます。
この場合、金属製のピアスを樹脂製のピアスに変えたら治ったケースもあります。
また、ピアスホールが歪んでしまって肉芽ができることもあります。
その時は、一度ピアスホールを閉じてしまわないと解決しません。
ピアスの穴にできたしこりに対して、何が原因かと断言するのは難しいです。
しこりがしばらく治らなかったり、痛みも出てきてしまったら必ず病院に行って下さい。
でき始めなら薬で治るものがほとんどです。
しかし、しこりが大きくなると手術でしか取り除けなくなることもあります。
しこりができたらすぐ治ると高を括らずに、しこりの状態を把握しながら様子を見て下さい。
覚えておいた方が良いのは、しこりはすぐに取り除くことができないということは理解しておいた方が良いです。
まとめ
家事に育児に追われていたりすると、ピアスの穴が開いているのも忘れるぐらいになりますよね。
昔は、おしゃれする時にはピアスも当たり前に着けていたのに、いつからか最低限のアクセサリーだけになってしまいました。
でも、痛い思いして開けたのだから塞ぎたくはないですよね。
ピアスをしておしゃれして出掛ける時にトラブルにならないように、日頃からちゃんとしたケアをしておくべきですね。