美容・健康

森林浴効果のあるアロマオイルはどれ?ストレス軽減にもいいの?

あー!癒されたい!

日々生活していてそう思うことはありませんか?
私は毎日思います。(笑)

現代社会においてストレスは日常生活から切っても切れないものになりました。
仕事や家庭でのストレス。
友人関係などの対人関係でのストレス。
ひとりで何かしてたって上手くいかず知らず知らずのうちにストレスが溜まっていることも?!

そんな時に森の中にいるような、マイナスイオンを感じられるような!?
気分になれるものがあればなと思いませんか?

本当は実際に森林浴をしたいところですが、忙しい毎日でそう簡単には行けません。
最近だと手軽に手に入るアロマオイルでリラックスをと手に取る方も多いのではないでしょうか。

アロマで森林浴気分が味わえたらいいですよね!
ストレス社会で戦うあなた!

アロマオイルでストレス解消できるのか徹底調査しましたよ!

スポンサードリンク

森林浴効果があるアロマオイルは樹木から摂れるオイル?

森林浴効果があるアロマオイルは主に針葉樹から採れるものです。

種類も豊富で聞いたことある名前のものからこんなのもあるんだというものまでたくさんの種類があるんですよ。

いくつか紹介します。

ティートゥリー

アロマオイル売り場にもよく置いてあり人気の高い香りですね。
風邪やインフルエンザや花粉症にも効果があると言われていて、煮詰まったときにスッキリした気持ちになれます。

スギ

まさに森林浴してる〜というような爽やかな香りです。
リフレッシュさせてくれる他にリラックスして安眠効果もあります。

ヒノキ

ヒノキの材木でできたお風呂っていい香りで癒されますよね。
なんだか懐かしいような香りで心を落ち着かせたいときにいいですね。

冷え性やむくみに効くともいわれています。
他にもアレルギー性鼻炎や気管支炎にも効果があります。

ジュニパーベリー

ジンの香りづけにも使われるこの香り。
軽いウッディー調の香りがリフレッシュして集中力を高めてくれます。

老廃物を抽出してくれるので肩こりやむくみや筋肉痛の他にニキビや吹き出物のケア、スポーツ後の疲労感へのケアにも効果的だと言われています。

シダーウッド・アトラス

甘くてドライな木の香りで男性にも人気の香りです。

無気力だったり注意力散漫なときの集中力アップに効果があります。
受験勉強や仕事でここぞというときに使いたいですね。

その他にも喉の痛みにも効果があります。

ユーカリ・グロブルス

ユーカリと言っても様々な種類がありますが、こちらは最もポピュラーなもの。

シャープでクリアな香りなのでリラックスして前向きな気持ちになりたいときにおススメです。
鼻詰まりや花粉症なんかにもいいですよ。

ユーカリ・シトリオドラ

レモンのような爽やかな香りなのでイライラするときや精神が高ぶってるときに効果的です。

抗炎症作用があるので様々な炎症を抑えてくれ、水虫や虫刺されにも効果があります。
虫除けにもなるので試してみてくださいね。

ユーカリ・ラディアータ

スーッとする優しい香りで心地よい気分にさせてくれるので、心の余裕を取り戻したいときにおススメです。
鼻や喉のトラブルにも効果があります。

育毛効果もあるといわれているので、気になさってる方は是非チェックしてみてくださいね。
まだまだ紹介しきれないほどの種類がアロマオイルにはあるんですよ〜!

今回は馴染みやすいものをピックアップして紹介しましたが、もっと知りたいという方はこれを機に勉強してみてもいいですね。

それにアロマオイルといってもその植物によって抽出法はいくつかあり、

  • 水蒸気蒸留法
  • 圧搾法
  • 溶剤抽出法
  • 油脂吸着法(アンフルラージュ法または冷浸法)
  • 油脂吸着法(マセレーション法または温浸方法)
  • 超臨界抽出法(液化二酸化炭素抽出法・CO2蒸留法)

と様々あります。

多くの精油は水蒸気蒸留法によって抽出されますが、熱に弱い成分を含む植物は溶剤抽出法や油脂吸着法を使って抽出する場合もあります。

またグレープフルーツやレモンなど柑橘類を抽出するときは圧搾法で果物の皮を絞ることで精油を抽出しています。

その植物の特徴に合った一番いい方法で絞られているんですね。

そう思うとなんだか安心して使えますよね。

妊娠中や授乳中は注意!

ただし!
妊婦さんや授乳中の方はアロマオイルの効果により子宮収縮を早めたり母体に影響が出ることもあるので、お医者さんや専門家に相談してから使用するようにしてくださいね。

このようにアロマオイルには種類も抽出法も見たことあるものを挙げただけでもこんなにたくさんの種類があるんですね。

森林浴効果があるとされている植物は数百種類あるといわれていますが、1つのアロマオイルで全てのことに効果があるわけではありません。

自分のお気に入りの香りやその日のそのときの状態で選びましょう。

森林浴の効果でストレス解消できるって本当!?

先ほども書いた通り、それぞれのアロマオイルで効果が違うので一口でストレスと言っても全てが当てはまるわけではありません。

人間の体はストレスがたまってくるとコルチゾールをはじめ副腎皮質ホルモンなど色々とストレスと戦うためのホルモンがたくさん出てきます。

しかしストレスと戦うためにでてきてくれるホルモンですが、あまり出すぎると脳機能の一部の低下や怪我が治りにくくなったりと体の調子が元気な状態とは言えなくなってしまいます。

森林浴に効果的な針葉樹の精油はこの「ストレスと戦うのホルモン」と同じような働きをしてくれます。

なのでストレスが溜まったときこそ針葉樹の精油を使って必要以上の「ストレスと戦うホルモン」が分泌されすぎないようにしてあげると体の調子を整えリラックスしてあげることがストレス解消につながっていきます。

スポンサードリンク

森林浴の効果が期待できるフィトンチッドって何?

普段生活している中ではあまり聞きなれない
「フィトンチッド」
という言葉ですが、簡単にいうと森林浴をしている時に爽やかな気分にさせてくれる「香り成分」です。

フィトンチッドはフィトン(植物が)チッド(殺す)という意味で周囲の生物を殺すことから付けられました。

名前の意味を聞くとどんな怖い成分なのかと思いますが、爽やかな気分を与えてくれるだけではなく消臭効果や脱臭効果もあるので空気を浄化する能力があります。

また、殺菌効果や防腐効果があるので食品の鮮度を保つことに役立ちます。

その理由でお寿司屋さんはフィトンチッドの効果を最大限に利用しているといってもいいです。

ヒノキやサワラの葉の上に寿司ネタが保存されていたり、一見飾りとして添えられてると思われているシソもフィトンチッドの抗菌・防腐作用を期待してのもの。

お寿司をお土産用に包むときはスギの木を薄く削って紙のように見立てた経木(きょうぎ)と呼ばれるものもフィトンチッド狙い。

和食の飾りとして使われていたりすることも多いことからフィトンチッドの抗菌作用や防腐効果が高いことがわかりますね。

フィトンチッドは色々な効果があってさらに森林浴の効果もあるとなるとすごいですね!

まとめ

ストレスが溜まってくると身体の不調が出てきたり気分が落ち込んでしまったりと何もかもがうまくいかない「負のループ」に陥りがちですが、そんなときは森林浴しましょう。

実際に森へ行かなくても森林浴の様々な効果を持ったアロマオイルを使って身も心もリラックスして少しでも日々の生活をゆったりした気持ちで過ごせるといいですね。

スポンサードリンク