美容・健康

冷え性女子は早めの対策を…!あったかグッズで冬を快適に過ごそう!

冬は寒くて冷え性の人にはきつい季節ですよね。

かくいう私も末端冷え性と内臓冷え性で手やお腹が鉄のように冷たいので冬場は腹巻と靴下必須です。
パソコンでタイピングしていると手がうまく動かなくてすごく困ります(・_・;)

手袋して打つわけにもいかないのでたまにこたつに手を入れて手と手を擦りあわせて必死に温めて温まったと思ったらもう一度タイピングというのを繰り返しています。

そんな冷え性女子の為に便利グッズを紹介したいと思います。

スポンサードリンク

会社でも使えるコンパクトな冷え対策グッズ

会社でカーディガンを着ていても温度をあげても冷え性って治らないですよね。
そこで会社でも使える便利グッズを紹介したいと思います。


①ブランケットorひざかけ
会社のデスクの下の空間って思った以上に冷えますよね。
そこでおすすめするのがブランケット!

ブランケットをかけておくだけでかなり冷えが解消されますよね。夏場の冷房対策にもなり1年通してのマストアイテムという人も多いのではないでしょうか。

②足の冷えない不思議なソックス
CMでもこの時期になるとよく見るソックスですね。
色も黒などでオフィスでも違和感なく履けるタイプが多いです。

もちろんオフィスの中だけタイツなんかの上に履くとかも良いのでは?!つま用などタイプも様々なのであなたにぴったりのものも見つかるのでは…

③ダウンソックス
足が冷たいときこれはかなり重宝します。
先ほど②で紹介したものよりももこもこでムートンブーツのような感じです。
リラックスしたいときにもいいですよ。

オフィスのデスク下でこっそりリラックスタイム…( ´艸`)

④パソコンのUSBにさすだけ!あったかブランケット
USBにさすと暖かくなるひざ掛けです。
普通のブランケットではちょっと役不足という人はブランケット自体があったかくなるので良いですよ。

パソコン仕事ならUSBをそっと差すだけなので便利に使えますよね。

⑤お休みソックス(番外編!?)
冷え取り、冷え対策に厚手の安眠グッズ
②とは違い、寝るときに使用するソックスです。
足が温まると眠くなりますよね。
快眠間違いなしです。

あっ温か対策で気持ちよくなってもオフィスでは寝ない様に注意してください。

イマドキはこんなに可愛い!インナーでこっそり冷え対策

見えないとはいえ、インナーも可愛くなくちゃ女子じゃないですよね。


そこで可愛いインナーを紹介したいと思います。
①インナー&レギンス
ヒートテックなどのあったかインナーとレギンスを上下で着るとかなり温かいですよ。

薄手なのでどんなおしゃれにも対応できるのが嬉しいですよね。

②腹巻

スポンサードリンク

お腹を冷やさないのも女子にとっては鉄板ですよね。
最近ではコンビニでも腹巻が売っているくらい需要がありメジャーになりましたよね。

最近はおしゃれな腹巻もいっぱい出ているので見られても恥ずかしくありません。薄手のものも多いのでアウターに響くこともないですしね。今年の冬は腹巻はマストで…

③レッグウォーマー

足首周りをあっためてあげるだけでかなり温かく感じます。首とつくところをあっためると良いって聞きますし、下半身の冷えは大敵ですからぜひレッグウォーマーおすすめですよ。

足首だけのサポーターみたいなのをするだけでもかなり効果があります。私もレッグウォーマーはちょっと嵩張るし~でオフィスで足首ウォーマーだけ使っていた事もありますよ。
女性は特に子宮を冷やすと病気になりやすいので腹巻と合わせて下半身を冷えないようにしましょう。

足先の冷えを解消して睡眠を快適に

足が冷えると寝られないですよね。そんなときに役に立つグッズを紹介したいと思います。


①冷え取り靴下リンマー
特徴としては
1、高い保温性
2、足首を締め付けない設計
3、足汗で冷やさない吸収放湿性(蒸散性)
4、抗菌性に優れ、長時間続く消臭効果
5、体に優しい制電性と低摩擦性
6、洗濯した後もわかりやすい設計

②樹液シート
足の裏に貼るだけで足の冷えや浮腫みなどをとってしまうすぐれものです。
樹液シートは1袋20セット入りでオーソドックスなレギュラー、辛子入り、ゼオライト入りの3種類から選ぶことができます。

③kankai(カンカイ)
自宅温浴のケアの為に生まれた新発想入浴剤です。
他にもリウマチや神経痛ケアとして自宅で温泉同等の効果が期待できます。

④湯たんぽ
最近の湯たんぽはブーツ型になっているものもあります。
ウェット素材を使い、保湿性が高く、お湯を入れると弾力のある感触がとても気持ちいいと好評です。

まとめ

いろいろな冷え性対策のグッズをご紹介しました。私もいくつか購入したいと思っています( ´艸`)

このグッズを使って寒い冬を温かく過ごしてくださいね!

冷え性対策のNG習慣についてはこちらも見てみる。

スポンサードリンク