お菓子作り

クッキーを冷蔵庫に入れるとしけるって本当?乾燥剤を入れる?保存場所はどこが?

皆さんはお菓子作りはしますか?お菓子作りが好きな方もいれば子供の為に作っているという方もいるかと思います。

でもクッキーッてまとめて作る事も多いですよね。日持ちが心配で保存方法に迷うって人も多いと思います。
なんでもかんでも冷蔵庫って人も居るかもしれませんがちょっと待ってください。せっかくのクッキーがしけっちゃうかもしれないんです。

きちんと保存方法を知って美味しく食べたいものですね。

今回はお菓子の代表的存在、クッキーの保存方法について冷蔵庫に入れるとしけるのは本当なのか?乾燥材も一緒に居れれば大丈夫なのか、おすすめの保存場所ってどこなのかをご紹介したいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンサードリンク

クッキーを冷蔵庫に入れるとしけるって本当なの?

クッキーは作ると結構多くなってしまって食べきれないという事はよくあるかと思います。皆さんは残ったクッキーをどのように保存していますか?

常温で保存する方が大多数かと思いますが、夏場だと常温に置いて置くのが怖いという方もいるのではないでしょうか?

人によっては冷蔵庫に保存していると思います。ただ巷では「クッキーを冷蔵庫に保存するとしける」という噂があるようですが、実際しけてしまうのでしょうか?

そもそもクッキーだけではなく食品がしける原因は湿気などによる水分が原因です。
よく海苔などの袋に入っていますが、そういったしけやすい食品には乾燥剤がはいっています。

つまり冷蔵庫に入れてクッキーがしけるのは何らかの水分だと言えそうです。
その水分は冷蔵庫の中の食品だったり、クッキーに含まれている水分だったりします。

クッキーだけではなく、焼き菓子などは粗熱を取りますよね。
この工程を怠ると冷蔵保存した時に保存容器に粗熱がこもり、水分が付いてしまいます。

クッキーがしけてしまうのにはこのような原因が挙げれます。

クッキーを乾燥剤と一緒に冷蔵庫に入れれば大丈夫?

手作りクッキーは作った後すぐは水分がある為粗熱を取らなくてはいけません。

ただ粗熱を取っても「夏場はやっぱり不安…」と思う方もいるのではないでしょうか?
冷蔵庫に入れたくても「湿気があるのでは!?」と思って入れられないなんて事も…。

では冷蔵庫に保存する時に乾燥剤を入れて湿気を防ぐという事は出来るのでしょうか?

市販のクッキーには乾燥剤が入れられている事が多いですが、クッキーの保存に乾燥剤が絶対必要かというと実はそうではありません 。
焼いたクッキーをきちんと冷ましてから密閉容器に入れるだけで保存は出来るものです。

前にも書きましたが、クッキーの粗熱がまだ残ったまま冷蔵庫に入れるとしける原因になります。
冷蔵庫で保存したいけどしけるかもしれないから不安という方には、保存容器に乾燥剤を入れておくのをおすすめします。

ただし使う時は蓋や封をしっかりしましょう。蓋などをしっかりする事でしけるのを防げるほか、におい移りも防ぐ事が出来ます。
乾燥剤を入れておくとしける事が少なくなるので日持ちもします。

ちなみにクッキー乾燥剤なしだと手作りクッキーの賞味期限はだいたい1週間くらいと言われています。
湿度などにもよりますが、乾燥剤がなくてもしっかり密閉して保存をすれば日持ちします。

ですが、容器の蓋などを何度も開け閉めしてしまうとしけるのが早くなってしまうので要注意です。
もし乾燥剤を使って保存をするなら蓋などはきちんとしめて、何度も開け閉めしないのがポイントになりそうです。

スポンサードリンク

クッキーの保存場所でおすすめなのは?

では肝心のクッキーの保存場所ですが、冷蔵庫以外ならどのような場所に保存すれば良いのでしょうか?

①常温で保存する場合

常温で保存する場合は、

  1. 通気性の良い場所にクッキーを置いて粗熱を取りましょう。
  2. 粗熱が取れたら、密閉できるタッパーや袋に入れてしっかりと空気を抜きます。
  3. そして直射日光の当たらないような涼しい場所で保存しましょう。

※保存容器に乾燥剤を入れると日持ちしやすくなります。

1週間以上保存することも可能ですが日にちが経ちすぎると、バターの油脂の酸化してクッキーの風味が落ちてしまう可能性があります。

②冷凍で保存する場合

心配な場合は冷凍庫で保存をする事も可能です。

冷凍すると約1ヶ月くらい保存できますので日持ちするかと思います。
注意したいのは常温に戻した時に出る湿気です。

その為常温に戻したら電子レンジなどで水分を飛ばしましょう。

③冷蔵庫で保存する

常温保存より長く、冷凍保存よりは短い冷蔵庫での保存。

前にも書きましたが、乾燥剤を入れてきちんと密閉しておけば1週間くらいは持ちます。
ただこちらも冷凍保存同様、湿気などが気になるなら電子レンジで水分を飛ばしてから食べるといいかもしれません。

3点保存場所を書きましたが、やはり常温での保存が一番風味を損なわずに食べられるでしょう。
ですが作る時の気温や湿度にも左右されるので一概にここが良いとは言えません。

せっかく作ったなら早めに食べたいものですね。

まとめ

手軽にたくさん作る事が出来る焼き菓子クッキー。作り方もシンプルなので小さい子供と一緒に楽しく作る事が出来ます。

もし「作り過ぎた!!」という時があったらこれらの保存方法を試してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク