嵐山といえば、京都を代表する観光地として有名です。
初詣デートに京都の嵐山を計画しているカップルは多いと思います。
しかし今嵐山は大人気なので初詣となれば大混雑が予想されますよね。
混雑していたとしても嵐山にはたくさんのスポットが存在していまので楽しめるスポットである事間違いなしです。
彼女と京都へ初詣!!嵐山は大賑わい必至!?
桂川にかかる渡月橋(とげつきょう)は春夏秋冬一年でさまざまな表情をのぞかせ、観光客を飽きさせないことで有名です。
観光客を飽きさせないということは彼女を飽きさせることもないでしょう!
くわえて、嵐山のお散歩コースというものも紹介されています。
普通に散歩する、といった感覚でも十分に楽しめるかと思います。
お土産なども京都感の溢れるものでいっぱいです。
思い出にもなるし、友人や家族へのお土産としても良いでしょう。
八つ橋作りや茶道体験も行われていますよ。
是非京都への初詣は嵐山デート楽しんでみてはいかがでしょう。
嵐山のおすすめ神社!?松尾大社ってどんな神社!?
京都は「京」とか「都」とも言われる日本有数の観光都市です。
歴史的に794年に日本の都市に定められた都城・平安京であり当時の日本の政治・文化の中心でした。
政治や文化の中心だったということで、古い建物も多く残されており世界遺産にも登録される神社や寺院が多くあります。
ここでは松尾大社について紹介していきます。
松尾大社はパワースポットとして知られている京都府の京都市西京区にある神社です。
大宝元年の701年に建てられました。
神像も数多くあって、重要文化財として指定されている神社です。
元々は生活の守護神として人々に信仰されていましたが、渡来系民族の秦氏が受け継ぎ、秦氏の一族がお酒の技術に長けていたので松尾大社はお酒の神様がいると知れ渡ってしまったようです。
それにくわえて、「開運」の効果があると有名なパワースポットしても人気があります。
松尾大社では大山昨神(おおやまくいのかみ)という神様が祀られています。
くいとは杭のことで、大山に杭を打つ神、すなわち大きな山の所有者の神を意味し、山の地主神であり、農耕(治水)を司る神とされています。
大山昨神は生活の守護神でもあり、何かを始める時のサポート、計画的に進められたりなどのひらめきを与えてくれます。
縁結びの神様がいる神社って!?嵐山の野宮神社へ行ってみよう!
縁結びで有名な京都にある野宮神社は、源氏物語にも登場する風情ある神社と知られており人気があります。
野宮神社の主祭神は野宮大神(天照大神)で、皇室の祖神で日本人の総氏神ともされています。
そして、女性に人気な縁結びの野宮大黒天の他に、子宝安産の白福稲荷大明神、芸能上達の白峰弁財天、交通安全の大山弁財天、火伏せの神の愛宕大神などの社が鎮座していることで知られています。
野宮神社は占いにより任命された斎王が伊勢へ向かう前に身を清めた場所であり、とても神聖な神社として知られています。
斎王というのは、天皇に代わり伊勢神宮の天照大神にお仕えする未婚の女性のことです。
斎王は天皇が変わるたびに占いによって任命され、伊勢神宮の奉仕につく前の準備として身を清めるため野宮に移り、3年のときを過ごした後伊勢に向かいました。
斎王が身を清めていた場所として、野宮神社はとても神聖であり、パワースポットとして有名なのです。
まとめ
京都の嵐山には他にもたくさんのスポットがあります。
紹介したようにパワースポットとして有名な神社が多数存在している嵐山。
くわえて、初詣ともなれば大変な混雑も予想されます。
しかし、嵐山は散歩をするだけでも楽しめるのです。
四季折々の景色を楽しむこともできるので、初詣の後にでも嵐山を散歩してみてはいかがでしょうか。
京都には嵐山以外にも初詣のおすすめスポットがたくさんあるのでまとめてみました。
⇒ 京都のおすすめ初詣スポットや参拝のマナーまとめ!