ハロウィン

ハロウィンの飾りはいつから飾る?!100均でも揃う?本格的ならレンタルで…

日本でハロウィンのイベントをやり出したのって割と最近な気がします。

今ではもう当たり前になっていますね。クリスマスやバレンタインと同等くらいなお祭り騒ぎで、かなり盛り上がれますよね。でも、実際にハロウィンをやるとなるとわからない事も沢山出てきます。

そこで今回は、ハロウィン飾りはいつから飾ったりするとか決まりはあったりするのか、ハロウィングッズは100均でも揃えられるのか、又おすすめなど。本格的な飾りならレンタルも出来たりするのかについてご紹介します。

ハロウィンの飾りっていつから飾るの?決まりはある?

有名テーマパークである、東京ディズニーランドやUSJでは、早めのハロウィンを意識して9月に入った頃にはもう、ハロウィンイベントやパレードが始まります。

どちらも、夏が終わって秋が近づいてきたら、次はハロウィン準備に取り掛かかります。
一般的な多くのテナントやショップなどは、9月後半から飾り付けなどを始めます。

ハロウィン本場のアメリカでは、1ヶ月くらい前からハロウィンの飾り付けを始めるようです。
9月の末辺りから室内の飾り付けを始めて徐々に庭や、外の飾りを増やしていきます。

日本の一般家庭でハロウィンの飾り付けを毎年している人達の平均的な割合としては、9月末〜10月初めに飾り付けをし始める人が多くなります。
つまり、ハロウィンの飾り付けは1か月前ぐらいから始めれば充分なのではないでしょうか。

また、飾り付けをするのも一度に全部やるのではなく、ハロウィンが近づくにつれ、飾りが増えるようにしてハロウィンムードを高めて盛り上げるという楽しみ方をする人もいるんですよね。

この方法も楽しいですよね。

まずはじめに室内などから始めて、玄関、窓、庭などの順番でやってハロウィン当日には全体が賑やかになっていくように飾り付けすれば、しばらく楽しむ事ができます。

ちなみに、ハロウィンの飾りつけを始める日にちには明確な決まりはありません。
日本でハロウィンが広まっていったのは、1990年代後半です。

ディズニーランドがイベントなどをやり始めたのがきっかけになります。
2000年代後半になると、お菓子メーカーが、ハロウィン商戦始めて規模が拡大されていきました。

2010年代には、ネットやSNS効果で盛り上がりは格段に大きいものとなりました。

今では、クリスマスやバレンタインとも並ぶ勢いのイベントになりましだが、そんな感じで広まっていったイベントなので、割とぼんやりしていて、明確な決まり事もなく自由に好きな時に、飾り付けを始めても大丈夫ですね。

玄関をおしゃれに飾りたいな~という人はこちらが参考になりますよ。
ハロウィンの飾り付けは玄関から!小物で感じる季節感!

ハロウィンの飾りは100均でも揃う!おすすめは?

ハロウィンの飾り付けは、100均で揃えても充分可愛らしく仕上げられます。

最近の100均のイベントグッズは、可愛くて実用的なクオリティが高い商品が多いです。
おすすめのハロウィン飾りをいくつか紹介していきますね。

100均でおすすめのハロウィン飾り

()内に100均名を入れていますが、他の100均でも同様の物を見つけることができるかもしれません。
個人的なおすすめはここだよ~という感じで参考に見ていただければと思います^^

ガーランド、縦(ダイソー)

毎年人気があるようで、商品が出てくるとすぐに売れてしまうようです。

売り切れ次第終了になってしまうので早めの購入がおすすめです。
1個だけだとちょっと寂しいので、デザイン違いを3〜5個買って飾ってみると華やかになります。

ウォールステッカー(セリア)

とにかく種類がたくさんあるので、いろんな種類を買ってたくさん貼りたいですね。

ポンポンオーナメント(セリア)

普段は、誕生日やクリスマスなどでも使用できるような、パーティーグッズとして販売されています。
ハロウィンの時期にはデザインがコウモリやかぼちゃに変わります。見つけたら即買いです。

ハロウィンカラーの風船 (セリア)

9個入りで、ハロウィンカラーの、黒、オレンジ、紫の3色が入っています。

たくさん風船を浮かべるには、いろいろとお金がかかるので、風船を膨らまして、好きなように顔を描いたりして壁に貼り付けたりすれば浮いてるみたいで可愛くなります。

ガラスのキャンドルケース(セリア)

棚の上などに ちょっとした飾りとして飾るのにぴったり です。
毎年使えるので実用的です。

スポンサードリンク

ミニかぼちゃ飾り(ダイソー)

少し白っぽいかぼちゃになるので、普通のかぼちゃとはまた違ったおしゃれな飾りになります。
4cm程度とかわいいサイズなので玄関や棚などに飾るのにぴったりです。

オーナメントブロック(セリア)

少し重量感のある置き物です。
種類や、色違いがたくさんあるので、イベントに合わせて購入すれば使えますよ。

かぼちゃとおばけの置き物(キャンドゥ)

重量感もあり、本格的な置物です。
サイズもほどよく、扱いやすい置物です。

ハロウィンデザイン缶(セリア)

ビンテージ風のデザインになっていて、置いておくだけで様になります。

紙コップや紙皿(セリア)

パーティーをするなら、お皿やコップは必須です。
ハロウィン柄のある紙コップやお皿が沢山あるので好みの物が選べます。

100円均一は、いろんな場所にありますが年々ハロウィン商品が販売する時期は早まってきていいますよ。
かわいいと思ったものは、すぐに買ってしまいましょう。

次に行った時には無い可能性大です。
また、10月に入るとハロウィングッズは品薄になるので早めに揃えた方がいろいろと選んで買えます

ただ、安いからといって何でもかんでも買うのは良くないので、あらかじめ部屋の中をどんな風に飾るのかイメージしてから買いに行くのがおすすめです。

100均にもそれぞれ個性があるので、自分の好みのお店を見つけて、ちょくちょく見に行くといろんな商品を買う事ができるようになります。

ハロウィンの飾りはレンタルも出来る?!本格的ならレンタルも…

本格的にハロウィンパーティーを行いたいなら、ハロウィングッズのレンタルショップや、イベントグッズレンタルショップがあります。

部屋に飾るような小物類から、自分の身長より大きな置物まで多岐に渡ってレンタルできます。
自宅でのパーティだったら、イベントグッズレンタルまでいかずにアメリカン雑貨のレンタルでも間に合うかもしれません。

ただ、レンタルする物がそんなに多くない場合は、買うより高くなる場合があるので注意が必要です。

もし、自宅でのパーティができなさそうならレンタルスペースなどという場所もあるので、大人数でワイワイとイベントとしてやるなら、そのような場所を借りてしまうのも手かもしれません。

キッチンなども自由に使えるような所もあるので、皆んな料理を作りながらのパーティなんてのも楽しいですよね。

まとめ

イベントが近づくとなんだか、ワクワクしてきちゃいますよね。

イベント当日はもちろん楽しいのは当然ですが、そのイベントまでの準備期間も楽しいですよね。
皆んなが楽しむ顔を思い浮かべながらいろんな工夫をして楽しいハロウィンにしたいですね。

自宅ハロウィンで盛り上がるゲームを知りたい人はこちらが参考になりますよ。
自宅でハロウィンイベントしちゃおう!!盛り上がるゲームは何!?

スポンサードリンク