スライムは、子供が喜ぶおもちゃですが、髪や服・カーペットなどに付着すると厄介です。
スライムはべとべとしていてゆるい形状なので、付着すると落ちにくいですよね…。
では、スライムが髪・服・カーペットに着いてしまった場合、どうしたら良いのでしょうか。
ここでは、付着したスライムの上手な取り方についてお話していきます。
ぜひ参考にしてみてください♪
目次
スライムが髪の毛に着いた時の簡単な落とし方は?!切るしかない?
子供がスライムで遊んでいると、髪の毛に着いてしまうことがよくあります。
スライムが髪の毛に着くと、ネバネバと絡みついているように見えますよね。
それを見て焦ってしまい、「髪の毛を切らなければ」と慌てるお母さんも多いようです。
でも、結論から言ってしまうと、髪の毛を切る必要はありませんよ。
スライムはネバネバしているように見えますが、お湯をかけるとほぐれてしまうのです。
なので、お湯で洗えば、大体はキレイに落とすことができます。
もし気になるようなら、シャンプーをしてしまえば、完全に落とせますよ。
スライムが付いたのに気づいたらすぐ洗うのがポイント
ポイントは、スライムが着いたことに気づいたら、早めに洗ってしまうということです。
時間をおいてしまうと、スライムが固まり始めます。
スライムが固まり始めると、洗っても、当然落ちにくくなってしまいます。
なので、できるだけ早めに洗ってしまうようにしてくださいね。
又、早急に落としたい場合は、水に溶かした酢で拭き取ることもオススメです。
でも、酢は匂いが強いので、嫌がる子も多いですよね。
なので、酢を使う場合は、「どうしてもシャワーができない時限定」にした方が良いでしょう。
スライムって意外とあっさりと取れるんですね。
いざというときに焦って髪の毛を切ってしまわないように知っておくと良いですよね。
息子も最近スライムがお気に入りなので覚えておこうと思います。
スライム触った手で髪の毛…なんてすぐやりますからね(;^_^A
スライムが服に着いた時の簡単な取り方は?
では次に、スライムが服に着いた時の、簡単な取り方についてお話していきます。
ここで活躍してくれるのが、先ほども登場した「酢」です。
服の場合は髪の毛と違って繊維があるので、スライムが奥深くまで入り込んでいる可能性があります。
なので、水ではなく、お湯で酢を溶くようにすることをオススメします。
又、熱過ぎるお湯よりも、ぬるま湯で溶いた方が効果的だと言われています。
ちなみに、酢は大さじ4杯くらい使うと考えてください。
酢をお湯で溶いたら、スライムで汚してしまった服を、そこにしばらくつけ込みます。
つけ込む時間は1時間弱で大丈夫ですが、臭いがきついので、必ず換気をしてください。
時間が来たら、酢の液から服を取り出し、スライムが着いた部分を、いらない歯ブラシで軽くこすります。
そうすると、スライムの塊が少しずつ剥がれ落ちてきます。
最後に、服に酢の臭いが残らないよう、いつも通り服をキレイに洗濯すればOKです。
スライムがカーペットに着いた時の簡単な取り方は?
では次に、スライムがカーペットに着いた時の、簡単な取り方についてお話します。
スライムがカーペットに着いた時も、服の時と同じように、酢を使って取っていきます。
でも、カーペットは大きいので、服のようにつけ置きすることができません。
そこで、段階を踏んで、スライムを取っていく必要があります。
-
- まず、スライムで汚れた部分を、軽くスプーンでかき取っておきます。この時、掃除機があれば、汚れた部分を掃除機で軽く吸い取っておいても良いでしょう。
こうすることで、汚れが周りに広がっていくことを防ぐことができます。 - 次に、酢を水かぬるま湯で溶き、それをカーペットに軽く振りかけます。この時、カーペットがびしょびしょになるまで振りかけないように気をつけましょう。
- そして、その状態のまま、5分間くらい放置して、液をしみ込ませます。
- 最後に、その部分を軽く叩くようにして拭き取ると、キレイになりますよ。
- まず、スライムで汚れた部分を、軽くスプーンでかき取っておきます。この時、掃除機があれば、汚れた部分を掃除機で軽く吸い取っておいても良いでしょう。
まとめ
スライムが髪の毛や服・カーペットに着くと、どうしても慌ててしまいますよね。
でもスライムは、ベトベトした形状であるにも関わらず、意外に落としやすいのです。
早めに適切な落とし方で落とせば、すぐにキレイになっていきますよ。
「早く落としたい」と焦るあまり、強引な落とし方をしてはいけません。
汚れが広がらないように、手早く、軽く落とすようにしてくださいね。
こちらの記事もおすすめです。
→ 大きなぬいぐるみの洗い方と乾かし方!乾かない時はどうする?