子育て

保育園にはいつからが理想的?何歳からが入りやすいの?入れない時は?

「働きたい」と思う子持ちの女性にとっては、保育園の存在が不可欠ですよね。

でも、最近は保育園の人気が高まり、なかなか入れないケースも多いようです。
又、子どもを何歳から保育園に入れるべきかで、悩んでいる人もいますよね。

ここでは、子供を保育園に預けるのはいつからが理想的なのか、何歳からが入りやすいのか、入れないときはどうすればいいのかなど知っておきたいことについてまとめました。

スポンサードリンク

保育園に子供を預けるのはいつからが理想的なの?

家庭によっては、子供を乳児期から保育園に入れるケースもあります。

一方で、「幼稚園入園くらいの年齢までは、保育園に入れない」というケースもあります。
では、保育園に子供を預けるのは、いつからが理想的なのでしょうか。

昔は、「3歳までは、できるだけ親が手元で育てるのが理想的」と言われていました。
でも、最近はライフスタイルの変化に伴い、その価値観が正しいとは言い切れなくなりました。

例えば、どうしても働かなければならない事情がある場合は、乳児期から保育園に預ける必要があります。

又、子育てがストレスになるようであれば、親も子供から離れる時間が必要になります。
そのために、あえて小さい頃から保育園に預けるという人もいます。

これらのことから考えると、一般的な理想というものは、今は存在しません。
あくまで、自分のライフスタイルに合わせて、無理なく預けるのが理想のようです。

但し、保育園に預けてはいても、子供と接している時は、愛情をたっぷり注ぐことが大切ですよ。

保育園ってぶっちゃけ何歳からが入りやすいの?

最近は、保育園の倍率が年々上がっていると言われています。
では、保育園に入りやすい年齢というのは、何歳くらいなのでしょうか。

もし小さいうちから保育園に預けるのであれば、0歳からが入りやすいです。

1歳になってしまうと、急に倍率が上がってしまって、入りづらくなります。
「子供が1歳になったら働き始める」という人が増えてくるからです。
又、2~3歳になると、急激に倍率が上がって入りづらくなるので、避けた方が良いでしょう。

それならば、「4歳くらいになるまで待っていた方が良い」という意見が多いようです。
但し、4歳以降は、募集枠そのものが少なくなるので、期待し過ぎるのは禁物です。

このことから考えると、保育園はやはり、0歳が1番入りやすいかもしれません。
ただ、保育園の規模や地域によって、状況は色々違うようです。

なので、情報だけを鵜呑みにせず、最寄りの保育園に、必ず1度は問い合わせるようにしてください。

スポンサードリンク

保育園に入れないときは仕事はどうする?

保育園入園の競争率が上がっていくことに伴い、当然、保育園に入れない子供も増えています。
どこの保育園にも入れないという場合、仕事は諦めた方が良いのでしょうか。

結論から言ってしまうと、仕事を諦める必要はありません。
但し、「子供を保育園に預ける」以外の選択肢を、対策案として考えなくてはなりません。

託児所付きの職場に転職する

1つめの対策案は、「託児所付きの職場に転職する」というものです。

職場に託児所が完備されていれば、保育園に入れなくてはならないプレッシャーから解放されます。
何より、「同じ職場の敷地内に子供がいる」という安心感にもつながりますね。

育児休暇を延長する

2つ目の対策案は、「育児休暇期間を少し延ばしてもらう」というものです。

育児休暇を取って子育てをしているのであれば、思い切って休暇期間を延ばしてしまいましょう。
そして、次の申し込みに希望を託すというのも、1つの方法です。

無認可保育園に預ける

3つめの対策案は、「無認可の保育園に子供を入れる」という方法です。

無認可の保育園であれば、比較的ラクに入りやすいと言われています。
但し、料金が高いので、この方法は最後の手段と考えた方が良いかもしれません。

まとめ

子供を何歳から保育園に入れるかは、自分自身のライフスタイルに合わせて決めましょう。

今はライフスタイルが多様化しているので、「何歳から入れるべき」という規準が曖昧化しています。
ちなみに、保育園に入れる場合は、0歳から入れてしまった方が入りやすいようです。

又、どうしても保育園に入れなかった場合も、早まって仕事を諦める必要はありません。
いくつか対策案があるので、工夫すれば、仕事を続けることができますよ。

こちらの記事もおすすめです。
→ 子連れ外出のトイレって?ベビーチェアっていつから?抱っこ紐では?

スポンサードリンク