皆さんはお墓参りをする際、数珠を持っていかれますか?
私は数珠さえ持っていないのでそれ以前の話ですが、よくもっていかれる方がいらっしゃいますよね。小さいころから親に連れられなんとなくお墓参りにいっていましたが、はっきりいってしまえば適当に済ませていました。
しかし社会人となり結婚もし、お墓参りに行く機会も昔に比べれば多くなってきて、ふと数珠って必要なのかな?持って行かないとまずいかな?と不安になりました。
同じように思っている人も多いのではないでしょうか。今回はお墓参りの際の数珠の必要性についてご紹介します。
お墓参りに必要なものって!?数珠は必須なの!?
命日やお盆やお彼岸が来るとお墓参りに行きますね。
昔は手ぶらで親の後を付いていきお参りしていましたが、そもそも何を持っていくんだっけ?と考えてしまいました。
地域や風習にもよりますが、お墓参りの際の一般的な持ち物といえば大きく分けて掃除道具とお参り道具に分けられますね。
以上のような感じでしょうか。
お参り道具の中の最後の数珠と書きましたが、私は持っていないため持参したことはありません。それで困ったこともとりわけありません。
お持ちの方は持参する方もいますし、必須ではないように思います。ただ、調べてみると数珠とお墓参りの関係がありそうなんです。
お墓参りと数珠の関係とは!?
数珠の意味は諸説あるようですが、一番しっくりくるのが故人への感謝と冥福を祈る心を増幅させるというものです。
簡単に言えば、亡くなった方への感謝と冥福を祈る意味なんですね。となると、お墓参りの際にも必要ということでしょうかね?
私の見解としては、数珠は気になるようなら持っていく方がいいのかなという事です。
持っていかないで何か言われることはあるかもしれないけど、持っていって言われることはないのかなと思います。
私もいまや実家のお墓参りだけでなく、義実家もありますので、今後の為にも一つあってもよいのかなと思っています。
義実家のお墓参りは今まで何度か行っていますが、何にも言われたことがありません。でも実は陰で世間知らずと言われてたりするかもしれないです。
しかし、一番大事なのは数珠ではなく故人への気持ちですものね(焦)
お墓参参りに数珠はいらない説!法事の時だけ!?
葬儀や法事の際には、数珠は必要だとは思います。
それは私もなんとなくわかっていました。数珠は本来、僧侶が読経を唱える数を数えるために使っているのを知っていましたし、仏式の葬儀や法事には必要なんだという認識がありました。
でもこれって仏式に限ってですよね。キリスト教や神道の方って数珠は関係ありませんからね。
私はカトリックの学校出身で、身近にシスターがいる生活を送ってきました。シスターは数珠は持ちませんからね。
世の中いろいろな宗教・宗派がありますし、仏式でない方たちにとってはお墓参りには数珠は必要ないわけです。
一概に必要という一言で片づけられないということになります。
まとめ
今回はお墓参りの数珠が必要かどうかについて書いてきました。
宗教、宗派によって持つ、持たないと違いはありますが、持っていない方へは持っていて損はないとここではまとめようと思います。
そんなにかさばるものでもありませんし、バッグに忍ばせておくのが賢明だと思います。
ただ、大事なことは、持ち物、服装、お墓参りの手順などではなく、故人への感謝と冥福を祈りましょうという点です。
くれぐれも故人に対して願いごとをしないようにして下さいね。私も数珠の有無で周りの目を気にしないよう今後は気を付けていこうと思います。
お墓参りの持ち物に関してはこちらの記事も参考になりますよ。
⇒ お墓参りに花なしはあり?持っていかない理由とマナーについて!