食・料理

お歳暮のハムって冷凍保存できる?!保存方法や美味しい食べ方は?

新年の準備を良い気持ちで迎えるために行われる「すす払い」を12月13日から始める習慣が昔からあったので、13日~20日頃に相手に届くようにお歳暮を送るきまりがありました。よって来月お歳暮が家に届く人も多いはず。

お歳暮の品として、コーヒーや生活用品、調味料や生鮮食品などさまざまありますが、その中でも代表的なものは「ハム」ではないでしょうか。ですが、大抵数日で全部食べきれなくて冷凍保存する人もいると思います。

今回はお歳暮の定番ハム!冷凍保存しても、ずっとおいしくハムを食べられるよう、冷凍保存のコツや食べ方などをご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

本当にハムを冷凍保存しても大丈夫!?

ハムをお歳暮なんかでたくさんもらったらやっぱり冷凍保存したいと思いますよね。でも正直に言うと、ハムは冷蔵保存が基本なため冷凍保存は向いていないようです。

ですが、メーカーさんによっては冷凍できるよう包装してるところもあるので一概にはいえないのですが、そのメーカーさんも積極的に冷凍保存をすることは勧めていないようです。

ではなぜハムは冷凍保存に向いていないのでしょうか。

実はハムには、より一層おいしく食べてもらうためにさまざまな加工をしているのです。

たとえば、塩せき液と言い旨味をより増すようにしてくれる液体や、リン酸塩といって保水力を高めて食感を良くしてくれる添加物などを加工しているのです。

それが冷凍されたことによって、それらの加工物も凍ってしまい、せっかくおいしくしたのに風味が損なわれてしまうのです。

よって、冷凍保存をすすめていないということになるのです。ですが、そんなことを言っても食べきれなくて腐ってしまうのを見るのなんてイヤですよね!

今回は正しい冷凍保存方法をお教えしますので、ぜひ覚えていつまでもおいしいハムを保ちましょう!!

ハムをひと工夫して冷凍保存して長期間持たせる方法!!

ではいつ食べてもおいしいハムでいるための冷凍方法をお話しします。

まず、冷凍保存するときは次の3つのポイントを必ず守ってくださいね。

1つ目は「清潔を保つこと」解凍する際、自然解凍が基本なので冷凍する際にまな板が汚かったら雑菌が繁殖しているので常に清潔を保ちましょう。

2つ目は「空気に触れさせないこと」これも1つ目と同様、雑菌繁殖を防ぐため冷凍保存の際は、一度ラップで包んでから、ジップロックのような真空状態にできるものを使い、2重で密閉することで、より空気に触れることが少なくなるので、おいしい状態が続くのです。

そして最後3つ目は「低温で急速に冷凍させること」ハムは時間をかけて冷凍してしまうと、ハムに含まれている細胞を壊し、解凍の際に旨味や水分が抜けておいしくない状態になるのです。ハムにとって一番劣化を進めてしまうのは「-1度~-5度」です。

この状態を短くする必要があるので、冷凍庫の一番最低温度に設定したり、冷蔵庫の開閉も温度の下げる妨げになるのでなるべく控えたり、ハムを薄く平らに切って保存するのも1つの方法なので、ぜひ試してみてください。

スポンサードリンク

冷凍保存したハムをおいしく食べる方法!!

そして冷凍保存したハムを最初のときのようにおいしく食べるにはどうしたらいいでしょう?

まず解凍する際は冷蔵庫でゆっくり解凍してください。およそ、半日から1日程度で食べられる状態になります。そして解凍したハムをおいしく食べるのには、そのままではなくなにかの食材と一緒に調理するとおいしく食べられます。

たとえば、大根や玉ねぎを入れて、鶏がらスープを鍋に入れて作るスープや、もやしとコーンを入れマヨネーズと酢で和えるコールスローサラダにしてみたり、グラタンやパスタの中に入れてもおいしく食べることができます。

冷凍しているのできちんと密閉していても、多少味は劣ってしまうので、単品で食べるよりはいろんな食材と一緒に食べることがおすすめですよ。

まとめ

今回はみんなが大好きなハムを冷凍保存する際の注意点や冷凍したハムをおいしく食べる方法についてお話ししました。今まで冷凍したハムをおいしく食べられなかった経験がある人は結構いるのではないでしょうか?

お歳暮だと、大きいかたまりで3~4つとたくさんくるので冷凍が主流になってしまいますが、少しでもおいしく保つためにはちょっとした工夫が大事なんですね。

これからそういった機会があったら、今回お話しした方法でちょっと試してみてくださいね!!

こちらの記事もおすすめです。
→ ロースハムのブロックの切り方って?薄く切る事も出来る?包丁は?

スポンサードリンク