地震大国日本では、いつどこで大地震に見舞われるかわかりませんし、最近は地球温暖化の影響でゲリラ豪雨や大雨による災害も増えてきました。
今後いつどこで何が起こるかわからないのできたる災害に備えて防災グッズを準備しておくことは必要であることだと思います。しかし、一概に防災グッズと言っても何が必要で何が不要かわかりづらかったり、ネットなどで調べてみると色々と意見が異なっているので本当に必要なものがどれかわかりづらいです。
今回は、非常持ち出し袋が本当に必要なのかどうか?防災グッズは役に立つのかどうかなどをお話しします。防災グッズや非常持ち出し袋で必要なものだけでなく、これはなくてもいいものなども紹介します。
非常持ち出し袋なんていらないは本当なの?理由は?
非常時に持ち出す袋は、本当に必要でしょうか?
非常時に持ち出す袋は必要です。
やはり災害時には必要なものが必ずありますし、非常持ち出し袋がないと何かと不便が生じますので不要なわけではないです。
では、なぜ必要なのか?
それは、非常時何があるかわからないので最低限の水、食料、懐中電灯、靴、軍手、簡易トイレやマスクなど必要です。
すぐに避難所へ行けたとしても例えば震災の場合、水道管の破裂や不具合、停電などの影響から水が確保できるかわかりません。
救援物資をもらえるにしても被災したその日に確実にもらえるわけではありません。
いつどこでおこるかわからない災害だからこそ備えあれば憂いなしなので非常持ち出し袋は、準備しておくべきです。
準備していないよ~という人は必要なものだけピックアップして自作するのもおすすめです。
→ 非常持ち出し袋は自作した方が良い?中身は100均で揃うの?!必需品は何?
防災グッズで役に立たないのはコレ!厳選してよりコンパクトに…
非常持ち出し袋なので何かとあれこれ入れてしまいがちですが、必要最低限なものだけ揃えるとすると防災グッズの中にもあればいいけど、ないならなくてもいいものがあります。
役に立たないというわけではないですが、あえて持たなくなもいい防災グッズとしては、
- 毛布
- ろうそくやマッチ
- ラップ
- ガムテープ
などです。
毛布は、冬場に被災したとするとあればいいのですが、持ち出すのにはかさばりすぎて持ち出しにくいです。
ろうそくやマッチは、たまに必要なものとして紹介されていますし、古い防災マニュアルに記載されてたりしますが、今となってはライト代わりにLEDなどがありますし、逆に火災を起こしかねないので不要です。
ラップやガムテープもあればいいものですが、あるから必ず役立つとも限りませんので絶対に必要というものではありません。
非常持ち出し袋で役に立ったのはこれ!これがあれば心配なし!
では、非常持ち出し袋や防災グッズでこれだけは持っておいた方がいいものは何かを調べてみました。
- 水
- 食料(乾パンやカロリーメイトなどの保存食がかさばらず便利)
他には被災者からの声で必ず上がるのが「トイレに困る」です。
- 簡易トイレ
- ウェットティッシュかティッシュ
これはあった方が良いですね。
ハザードマップやスマホの充電器と乾電池を持つことで情報収集ができます。
また、この辺もあると便利です。
- 夜に電気があるとは限らないので懐中電灯
- 瓦礫に埋まってしまったなどの場合は、大声よりフエが便利
- マスクがあれば粉塵などでホコリを吸いこむことを防げます。
- 雨が降ると傘よりレインコートがかさばらなくて便利
- 軍手があればいろんなものが散乱してたりしますので手を傷つけにくくなります。
欲を言えば、靴は登山靴があればベストですし、他に登山用帽子があれば頭を保護できますのでまずはこれだけ揃えていたら大丈夫と言えるのではないかと思います。
防災セットB【アルファ米もパンも自由に選んで自分好みに】(防災グッズ 防災セット… |
まとめ
災害時に備えて色々なものを揃えておくことは大事ですし、災害時に備えた物資があることに越したことはないです。
ただ、あれもこれもと揃え過ぎてしまうと逆にかさばったり、実際はそこまで必要なかったなんてこともありますので必要最低限のものを厳選して備えておくことをおすすめします。
赤ちゃんがいる場合は災害時のミルクについても知っておいた方が良いですよ。
→ 災害時の赤ちゃんのミルクの作り方や代用できるものについてはこちら