夏祭り・花火

築地本願寺の盆踊りの仮装って?!屋台や混雑、アクセス方法は?

夏は浴衣で楽しく踊って汗をかく、盆踊り大会が楽しいですね。

築地本願寺では、毎年「築地本願寺納涼盆踊り大会」を開催しています。
有名で由緒あるお寺が主催する盆踊り大会とあって、毎年たくさんの人で賑わいます。

なんとこの盆踊りかなりの個性派で、ハロウィンばりの仮装の日があったり、曲目もバラエティーに富んでていて行けば楽しめる事間違いなしですよ~^^期間中毎日仮装の日ではないのでその辺は行く前にチェックを忘れずに!

そこで、築地本願寺納涼盆踊りの詳しい情報や魅力などについてまとめました。

ぜひ参考にしてみてください♪

そして築地で美味しいグルメを堪能しつつ盆踊り楽しんでみてくださいね。

スポンサードリンク

築地本願納涼盆踊りで仮装って?!かなりの個性派盆踊り大会!?

築地本願寺納涼盆踊りは、他の盆踊り大会とちょっと違った見どころがあります。

まず、盆踊り期間中1日だけ、「仮装盆踊りの日」があるのです!

盆踊りと言えば浴衣ですが、この日1日だけは思い思いの仮装を楽しんで盛り上がりましょう!
毎年個性豊かな仮装をした人が集まり、まるで一足早くハロウィンが来たような雰囲気です。

この日だけは、大人も子どもの気持ちに戻って、仮装を楽しんもいいですね。
「恥ずかしい」なんて思ったら、思いっきり楽しめなくなって損ですよ!

ちなみに、仮装大会も同時開催していて、優勝すると賞品がもらえます。

築地本願寺納涼盆踊りは曲目も魅力!

次に、「ここでしか楽しめない盆踊りソング」も魅力の1つです。
もちろん、炭坑節などの王道ソングもありますが、築地のご当地ソングなども流れます。

又、「かっ飛ばせ」などのフレーズが面白い、「ホームラン音頭」なども面白いですよ!
どの曲も、シンプルで簡単な振り付けなので、見よう見まねで踊ってみてください。

王道の盆踊りソングで踊るのとは、また違った楽しさを味わえると思います。

築地本願寺納涼盆踊りは、屋台グルメもおいしいですよ!

築地本願寺納涼盆踊りのもう1つの魅力は、おいしい屋台グルメです!

中でも、築地市場のお店が出店している屋台の食べ物は、どれも絶品です。
牛もつ煮やチキンステーキ、甘いたまご焼きなど、築地市場に行かなければ食べられないものがたくさんありますよ。

ぜひこの機会に、築地市場のグルメをたっぷり楽しんでみてくださいね。

又、地元の和食屋さんも、多数屋台を出店しています。

更に、築地エリアの老舗の和菓子屋さんも、和菓子の屋台を出店します。
なので、築地周辺のおいしいものを、一挙に集めた屋台と言ってもいいですね。

もちろん、ビールやソフトドリンク類も充実しているので、踊り疲れたら1杯飲んで、水分補給をしましょう。

スポンサードリンク

築地本願寺盆踊りの日程・アクセス・混雑などについて知っておこう!

築地本願寺納涼盆踊りは、毎年7月下旬、もしくは8月上旬に開催されています。

7月・8月いずれの場合も、4日間連続して開催されます。
2018年の日程はまだ出ていないので、築地本願寺の公式サイトをこまめにチェックしてくださいね。

築地本願寺へのアクセスは?

次に、会場の築地本願寺までのアクセスについてお話します。

築地本願寺の最寄り駅は、東京メトロ・日比谷線の築地駅で、駅から徒歩2~3分です。
築地駅を出ると、すぐに大きなお寺が見えるので、とても分かりやすいですよ。

又、時間がある場合は、銀座や、歌舞伎座がある東銀座からも歩いていくことができます。
この場合、歩く時間は20分くらいなので、良いお散歩コースになりそうですね。

ちなみに、車で行く場合、築地周辺は車を止められる場所がかなり少ないです。
築地本願寺内の駐車場も、盆踊り大会の間は使うことができません。

なので、電車で行くか、東銀座にある駐車場を使うか、どちらかにする必要があります。

盆踊り大会の時間は、夜の19時~21時、最終日のみ18時30分~20時30分です。

夜の18時近くになると、会場内のテーブル席がどんどん埋まり始めます。
なので、テーブルに座りたい人は、16時30分くらいには到着しておいた方が良いでしょう。

まとめ

築地本願寺納涼盆踊りは、ただ盆踊りを踊って楽しむというだけのイベントではありません。

個性的な選曲や仮装大会などで、お祭りの華やかな雰囲気を思いっきり盛り上げます。
あなたも今年はぜひ参加して、そのワクワク感を体感してみませんか?

又、幅広いグルメジャンルの屋台も、このイベントの目玉の1つです。
毎年たくさんの人で賑わう盆踊りなので、会場内や築地駅周辺はかなり混雑します。

なので、できるだけ早い時間に到着し、余裕を持ってテーブルを確保することをオススメします。

築地本願寺周辺の宿や観光スポットはこちら【楽天たびノート】

スポンサードリンク