美容・健康

春先のだるいや眠いの原因は?解決する方法と食べ物は?

春になるといくら寝ても眠い、なんだかだるい、肩こりがある。

そんな症状に悩まされるなんて事ないですか?

季節は暖かくなってきたのに私は手の先が冷えて困っています。肩こりもひどくてな~んか憂鬱なんですよね。

これってやっぱり春のせいみたいです。

春になると心と体が重くなる原因や体質改善法、おすすめの食べ物についてご紹介します。

スポンサードリンク

春になると心と体が重くなってしまう原因

春になると、心と体が重くなるのには理由があります。

  • 昼の長さが長くなってきたせい。
    暖かくなってきたといっても朝夕の気温差はまだまだ大きいです。
  • 春は雨も多くて、お天気も安定しないため気圧の変化が激しいです。

 

この辺りで自律神経が悲鳴を上げます。
だるさ、眠さ、冷え、人によっては頭痛まで…辛いですよね。

しかも春は新生活の始まり。
自分は特に変わりなくても、家族の生活が変わったり職場に新人さんが入ったりとストレスがかかりますよね。

春になると心と体が重くなってしまうのはこの辺りが原因なのです。

春の体質改善方法とは?

心と体がしんどく感じている春は意識を変えてしっかりと「体質改善」しちゃいましょう。

まずは睡眠の見直しです。とにかく睡眠をしっかりとります

しっかりした睡眠のために、入浴して体を温めましょう。

  • 寝る30分前にお風呂から上がるようにします。
  • 一度上がった体温が下がっていくときに眠気を覚えるので、タイミングを外さないように気を付けてください。
  • 入浴後はパソコン、スマホなどのブルーライトは避けた方がいいでしょう。
  • 寝る前に、朝の起きることをイメージしておきます。
  • 朝はギリギリまで寝て、「えい」っと布団を蹴飛ばして飛び起きます。

これで、ぼんやりしているから体に気合を入れます。
朝のイメージできたら、眠ることに集中します。

眠れないときは、呼吸にリズムをつけてみましょう。

まず、しっかり息を吐きます。
4拍で、息を吸います。
7拍、息を止めます。
8拍で、ゆっくり息を吐きます。

このパターンを繰り返します。
鼻呼吸が理想です。

朝布団を蹴飛ばしたらしっかりと伸びをしましょう。
そして部屋の中に朝日を入れます。

朝日を浴びることで自律神経のリセットが図れます。
可能であれば一度窓を開けて空気を入れ替えることも効果的です。

舌ミガキに、歯みがき、うがい、顔を洗う時も冷たい水でするのがおすすめです。
徹底して体と心を起こしましょう。

昼間どうしても眠くなったら休憩時間にタイマーをかけて5分だけ座ったまま寝ることをお勧めします。
その時も「起きたらすること」を決めてから寝ます。

この5分間睡眠効果ありますよ。
「しんどいよ~、眠いよ~」って思いながら過ごすより、「5分寝た」ということが心も体もリフレッシュさせてくれます。

起きたら、大きく伸びをして、肩回りと、首をゆっくり回してストレッチ。
「さあ、やるぞ!」
と、自分に一声かけたら決めていたことに取り組みます。

「寝るなんて無理」という方、こっそり座ったままできることもあります。

  • 足首を回す
  • 足の指をぐー、ぱーする
  • アキレス腱を伸ばす
  • 手の指の間をマッサージする

などが、効果ありなのでぜひ試してみてくださいね。

体の冷えも眠気の原因になることがあります。

服装で調節して体を温めて血流をよくしましょう。
室内の温度もチェックも合わせてしてみましょう。

眠くなると動きも緩慢になりますので適度に体を動かすように心がけて下さい。
仕事中であれば用事を作ってこまめに体を動かし、同じ姿勢が続かないように心がけてください。

軽い運動をして新鮮な空気をからだに取り込むこともいいでしょう。
ヨガやストレッチなどが効果的です。

明るいところで、ゆったりとした音楽をかけながら取り組んでみてくださいね。

天気が良ければ散歩も気分転換になります。
日差しを浴びて明るい春の訪れを感じるのもおすすめですよ。

スポンサードリンク

春の体質改善によい食べ物は?

春の体にいい食べ物には、次のようなものがあります。

自律神経を整える効果があるもの
すっぱいもの、発酵食品、食物繊維

季節をとらえる脳の神経バランスを整えるもの
たんぱく質、カテキン、旬の野菜

体を温めるもの
暖かい飲み物、スープ、 ショウガ

お勧めのメニュー

パターン1 和食

[朝食]
納豆(ネギ、 鰹節)
季節の野菜の味噌汁(春きゃべつ、 ニンジン)
ご飯(ショウガの千切りを混ぜます。)
緑茶

[お昼]
ちらし寿司
酢飯に、にんじん、干し椎茸、油あげを煮含めたもの、きぬさやを茹でて千切りしたもの、錦糸卵を飾ります。
緑茶

[夕食]
鳥手羽肉の酢醤油煮
手羽肉と里芋を酢醤油で煮ます。
別茹でしたブロッコリー、ニンジンを飾ります。
春キャベツのスープ
春キャベツとベーコンで塩味のスープにします。
菜の花の辛し和え
ご飯
玄米茶

パターン2 洋食

[朝食]
野菜のカレースープ(玉ねぎ、にんじん、キャベツ、豆、)
チーズトースト
ヨーグルト(ブルーベリーソース)
ジンジャーミルクティー

[昼食]
アサリと菜の花のペペロンチーノ

[夕食]
タケノコと豚肉の炒め物
タケノコは下茹でして、薄く切ります。
豚肉を炒めて、たけのこと合わせて塩コショウで味付けします。
ソラマメとにんじんの卵とじ
ソラマメとにんじんは下茹でしておきます。合わせて卵とじにします。
春キャベツのホットサラダ
春キャベツは下茹でして、フレンチドレッシングであえます。
春玉ねぎと卵のスープ

パターン3 コンビニ、外食

[朝食]コンビニ
お赤飯のおにぎり
インスタント味噌汁
緑茶

[昼食]外食
マグロの漬け丼
お味噌汁

[夕食]外食
ポークソテー
コーンスープ
サラダ
紅茶

まとめ

春、眠くなる、だるく感じるは、体が季節や環境の変化に対応しきれていないからです。
無理をせずにゆっくり眠る時間を作って、休息を取るように心がけるとよさそうですね。

しっかりと眠ったら、軽く体を動かすことから始めましょう。
季節の食べ物を、おいしく食べることも効果的です。

体と心のバランスをとって、楽しく毎日を過ごしたいですね。

スポンサードリンク