お花見

青梅市梅岩寺の桜は枝垂れ桜が見どころやグルメ!周辺スポットを紹介

桜にもいろんな種類がありますが、1本でも荘厳な雰囲気を味わえるのが枝垂れ桜です。

東京青梅市の梅岩寺には2本の大きなしだれ桜があり、毎年多くの人を楽しませてくれています。

今回はそんな梅岩寺の桜の見どころや、アクセス方法などお伝えしていきます。

スポンサードリンク

青梅市梅岩寺の桜のみどころは?


梅岩寺には樹齢150年と言われる大きな枝垂れ桜の木が2本あります。

青梅市の天然記念物に指定されています。
花はソメイヨシノとくらべて色は濃く、花びらは細長くて小さい花を枝いっぱいにつけています。

大きな桜ですが、近くで可憐な花を写真に収める方も多く見受けられます。
境内の奥にも大きな枝垂れ桜があり、こちらもとても大きく立派なさくらです。

青梅市梅岩寺の桜、イベントやライトアップは?

梅岩寺は枝垂れ桜が有名で桜の季節にはとても多くの人が訪れます。

が、特に境内でイベントを行うという事はなく、境内で飲食することも出来ません。
もちろん水分補給程度は問題ないです。

夜9時ぐらいまでは明かりもあるので夜桜も見ることが出来ますよ。

青梅市梅岩寺桜の時期の混雑は?

梅岩寺の桜は有名で、休日は昼夜を問わず混雑しています。

ただし平日ならタイミング次第で誰も居ない時間があるので、桜を独り占め出来ちゃうかもしれません。

梅岩寺では飲食は出来ないので、ほとんどの方が桜を眺めたり写真を撮ったりしています。
三脚を使って撮影する方もマナーが良い方が多い印象です。

お花見と言いうより桜見物というほうが正しいかもしれない感じです。

梅岩寺のお花見は混雑しているとはいえ、所要時間は15分ぐらいで2本のシダレザクラは見て回れちゃいます。
なのでそれほど混雑がとか気にしなくても良いのかなと思います。

青梅市は東京といえど都心から離れて山沿いの地域なので一枚多く羽織るものがあると安心です。
駅から梅岩寺を見て帰るなら大丈夫ですが、多くの観光スポットにお越しの場合は動きやすい服装と運動靴が良いと思います。

ちなみに境内にトイレはないので、近くの公園や駅のトイレなどを利用してくださいね。

青梅市の梅岩寺へのアクセス方法は?

龍光山梅岩寺は東京都青梅市仲町235にあります真言宗のお寺です。

最寄り駅はJR青梅駅で、下車して西へ向かって徒歩3分位です。
バスなら都営バスで仲町バス停から細い路地を通って北へ向かい徒歩2分位です。

お寺には駐車場はありませんので近隣のコインパーキングに停めてください。
近所に市民センターの駐車場がありますが、毎年トラブルが発生していますのでコインパーキングの利用を強くお勧めします。

青梅市梅岩寺の周辺観光スポット&グルメ情報!

青梅市梅岩寺の枝垂れ桜は、ちょっと立ち寄って眺めるという感じです。

一緒に別のお花見スポットや地元の美味しい食べ物を堪能してくるのをおすすめします。

青梅市梅岩寺周辺の観光スポット

  1. 宗徳寺
  2. 釡の淵公園
  3. 金剛寺

宗徳寺

青梅駅を降りて東へ線路沿いを7分ほど歩くと宗徳寺があります。

そちらにも大きな枝垂れ桜が咲いています。
花はソメイヨシノと似たような感じです。

その桜と並んで何本か桜が咲いていてこちらも大変立派な木なので楽しむことができます。
はっきりはわかりませんが、やはり飲食は基本出来ないと思われます。

釡の淵公園

梅岩寺から旧市民会館へ向かい多摩川方面に下っていくと釡の淵公園があります。
多摩川の土手沿いに桜があります。

川のそばなので河原でバーベキューをしながら花見をしている方もいます。
こちらには青梅市郷土博物館があり青梅の歴史や文化を学ぶことが出来ます。

金剛寺

続いて梅岩寺から西へ進むと青梅という地名の由来となる金剛寺があります。
こちらには梅岩寺の桜と兄弟と言われる枝垂桜があります。

青梅の地名となった梅の木もあります。
せっかく青梅に行ったら地名の由来となった梅の木も見ておくのおすすめです( ´艸`)

その他

その他青梅駅周辺では昭和レトロ商品博物館、赤塚不二夫記念館、昭和幻灯館があり昭和時代の懐かしいものが数多く展示されていておすすめですよ。

家族連れにおすすめプランは?!

家族連れは昭和レトロ博物館周辺はもちろん、ちょっと離れますが青梅鉄道公園も家族連れにはおすすめです。
数多くの機関車と新幹線の展示や模型電車の運行、鉄道の資料の展示があり楽しめます。

鉄道グッズも販売していますので良いかと思います。
あと鉄道公園の向いにも「桜見本園」があり十月桜や寒桜がありますので春以外でも桜が咲いています。
道が狭いので気をつけてください。

スポンサードリンク

青梅梅岩寺周辺のおすすめグルメは?

  1. うなぎ「寿々喜家」
  2. 水餃子「ボンボン亭」
  3. 中華料理「偕楽」
  4. ちょっと休憩「つぶあんカフェ」
  5. そば「大正庵」

寿々喜家

まずは老舗のうなぎ屋さん「寿々喜家」さん。

昔から継ぎたしタレで焼くうなぎはもちろん天ぷらもお勧めです。
美味しいうえにリーズナブルです。

平日ならランチメニューがあります。
建物も古く趣があり東京都の歴史建造物に指定されています。

たまに臨時休業がありますので注意が必要です。

ボンボン亭

昭和レトロ商品博物館に併設されているボンボン亭。
水餃子がメインでモチモチツルツルした餃子とスープを合わせるとたまりません。

偕楽

中華料理なら偕楽。
老舗の中華料理屋さんで特製のタレで食べる餃子、近所の豆腐屋さんの豆腐を使った麻婆豆腐、鳥のから揚げ、麺類等何を食べても間違いありません。

つぶあんカフェ

ちょっと休むなら青梅駅前のつぶあんカフェ。
落ち着いた店内で名物の粒あんを入れて飲む「つぶあんコーヒー」のほかにもいろいろなお菓子や飲み物で癒してくれます。

食事も体に優しい地場産食材を使ったメニューも多いです。
こじんまりしたお店なので大人数だと厳しいです。

大正庵

お蕎麦なら大正庵。
文字通り大正時代から続く老舗で手打ちのそば、うどんがメインです。

昔ながらのホッとする味で休日には行列もみられます。

ちょっと西へ離れると「わせいろう」「榎戸」とあります。
こちらは駐車場完備なので車の方も安心です。

その他にも多くの飲食店があります。
どのお店もそれぞれ美味しいものがあります。

夜なら居酒屋も青梅駅周辺にはありますので夜桜を見てから冷えた体を温めるのもおすすめです。

青梅市梅岩寺周辺に宿泊施設ってあるの?

青梅駅周辺にはゲストハウス&カフェ 青龍kibakoがあります。
こちらは古い店舗を改装してつくられて懐かしい空間となっています。

多摩川をはさんで反対側にはかんぽの宿があります。
徒歩圏内にはその2件くらいしかありません。

まとめ

青梅市梅岩寺のしだれ桜は一見の価値ありです。

ただ、ゆっくり滞在して花見を楽しむというより、散歩を楽しみながら桜を眺めるといった感じで周辺の街並みや観光スポットなどを組み合わせて見に行かれるのがおすすめですよ。

昔懐かしい美味しいお店もたくさんあるので、グルメも一緒に楽しんでみてくださいね。

スポンサードリンク