10月31日のハロウィンは日本でも定番のイベントになってきましたよね。
子供たちの仮装姿はとっても可愛い!衣装を着てくれる今だからこそ簡単に仮装衣装を作ってみてはいかがでしょうか。男女別おすすめの簡単衣装の作り方をご紹介しちゃいます。
またハロウィンを盛り上げるための100均グッズや子供と楽しめるハロウィン工作についてもお伝えします。
ぜひ参考に子供と一緒に楽しいハロウィンをお過ごしください♪
目次
ハロウィンイベント用子供の衣装の簡単な作り方は?
ハロウィンは子どもが主役、子供が仮装をして「Trick or treat!」とかって歩いていたら可愛いですよね。
小さい子供用の衣装なら100均でも揃いますが、少し大きくなってくるとそれだけじゃ物足りないって事もありますよね。
でもしっかりした衣装を揃えるとなると2,000円~5,000円と高くなっちゃうかもしれません。
そんな時は簡単に100均の材料を使ってハロウィンの衣装を手作りしてみてはいかがでしょうか。
作り方もそんなに難しくないのでぜひトライしてみてください。
女の子用ハロウィン衣装(ドレスの作り方)
用意するもの
・100均の鍵編み状のヘアバンド
・チュール(生地)
2.チュールの長さはスカートの長さかける2倍です。
3.ヘアバンドを本などにかけます。(伸ばすためです)
4.生地を2つに折りにしてヘアバンドの穴に通して輪っかを作ります。 (結構地味ですが数があるためお子さんとやると会話も弾むし楽しいですよ)
5.スカートの出来上がりです!
また、太めのヘアバンドを使用してスカートを長めに胸から広がるように作ってあげるとドレスに大変身です。
手持ちのトップスを合わせてもかわいいと思います。
男の子用のハロウィン衣装(ゾンビの作り方)
用意するもの
・白いTシャツ
・はさみ
・アイシャドウ(なければ100均のもので十分です。)
・血のり(通販はもちろん100均でも購入できます。)
2.黒いアイシャドウを汚れているようにのせていきます。
3.はさみでランダムに切ってボロボロ感を出します。
4. 血のりを顔や服につけてゾンビの完成です!
仮装をすると俄然ハロウィンムードが盛り上がります。作るのは苦手~ってママも100均の材料で簡単にできる仮装衣装作ってみてはいかがでしょうか。
仮装してお友達や親戚の子たちとお互いの家を「Trick or treat!」と回ってお菓子を貰うのも楽しいですよね。
ハロウィンの飾りは100均でGET!
100均といってもいろんななお店がありますよね。
そこで100均2大メーカーのセリアとダイソーに絞って厳選してハロウィングッズをご紹介します。
セリアのハロウィングッズ
- ハロウィンのリース
見た目もかわいいし松ぼっくりなどがついていてかわいいです。 - 骸骨
すごくリアルです。正直怖いくらい。下からライトを当てたら夜中だと悲鳴上げるかも。 - 手の骨、目の玉
これもすごくリアルです。ちょっと加工(絵の具などで色を塗るなど)するだけでリアルさ2倍増しです。 - シール
かぼちゃや、棺桶、蜘蛛の巣などバラェティ豊かな色と種類があります。 - ネイルシール
これもバラェティ豊かに揃っています。 - レジンで作るハロウィンアクセサリー
レジンとは「UV硬化剤」です。つまり、太陽の光で硬化させるものです。
レジンを良く作る方はジェルネイル用のランプを持っていたりします。
レジンも100均で買えて最近は色も豊富になってきています。
型に好きな色のレジン(上級者は凄く小物を入れたりもします)で太陽に20~30分置いとくだけで硬化します。
髪留めなどがあるので好きな形を選びましょう(もちろんお化け型もあります) - クッキー型
かぼちゃやこうもりの型があります。 - スパンコールやリボン
スイーツやケーキの飾りとしていかがですか?
DAISOのハロウィングッズ
- 陶器のカボチャ
電池式で電球が中で光るようになっています。 - パンプキンソファー
オレンジ色の小さなソファーです。 - かぼちゃのスノードーム
小さなかぼちゃの上にかぼちゃが入ったスノードームがあります。 - かぼちゃのキャンディボックス
お菓子などを入れるアレですね。 - レジンのパーツ
レジンに使う小物です。くもの巣やお化けなどがあります。 - マステ(マスキングテープ)
ハロウィン柄のマステも種類が豊富で迷っちゃいますよ。 - 子ども向けの服
小さなお子さんがいるなら仮装させてみましょう。きっとかわいいですよ。
ハロウィン小物を子供と一緒に手作り!
子どもにも安全なものを一緒に作りたいですよね。
そこで、ハロウィンでの小物の作りかたを紹介したいと思います。
1.まずはよく洗って乾かした牛乳パックを底に向かって側面を開きます。
2.底の部分より大きく切った色画用紙の角に切り込みを入れ両面テープを貼り付けます。
3.次に側面の周囲1センチほど大きめに切った色画用紙を用意して両面テープで側面に貼り付けます。
4.貼ったら余ったのりしろ部分(片側5mmずつ)を折り返してセロハンテープで取れないように貼り付けます。
5.もう1つの牛乳パックも同じように作りますが底の部分は重なって見えなくなるので貼らなくてもOKです。
6.2つとも完成したら斜めにずらして重ねて底の部分をしっかり固定します。 くっつきにくければセロハンテープで補強しておくと安心ですね。
7. あとは少しずつ重ねながら上の部分をホッチキスで順番に止めていけば出来上がりです。 牛乳パックは固いのでホッチキスを2回ずつ止めておくと取れる心配がありません。
8.黒の折り紙などで目や口をつければ可愛い?!怖い?!ジャックオランタンの出来上がりですね。持ち手も付けてあげればハロウィンバスケットの完成です。
紙コップを使ったハロウィンの飾りつけについてはこちらの記事もおすすめです。
→ 皆でワイワイ!ハロウィンパーティーの飾り付けは紙コップを使おう!
まとめ
先日、100均に行ったらすでにハロウィン用の帽子やカチューシャが売っていました。
もうそんな時期なんだなって思いましたよ。
みなさんも100均グッズや手作りのハロウィングッズでハロウィンを祝ってみてはいかがでしょうか。