最近ブームにもなっているパワースポットの一つに神社やお寺があります。この恋が実りますように!とたくさんの女性が行くそうですね。でも、せっかく行くのなら正しいお参りの仕方を覚えたいと思いませんか?きちんと神様や仏様にお願いしないと願いがとどかないかもしれませんよ。
神社やお寺でのお参りの作法をマスターすれば、毎年の初詣もご利益が上がりそうですよね。
初詣でのお参りの仕方やお参りに行く日、神社やお寺での正しいお参りし方をここで覚えちゃいましょう!
目次
そもそも初詣っていつ行けばいいの?
初詣には毎年行っていますか?
元旦、三が日、一か月以内?いったいいつ行けば一番いいのでしょうね。元旦は混むのが分かっているから避けたいし、旅行に行くかもしれないし、帰省しているかもし…なんて気付いたら初詣に行くタイミングを逃していたなんてこともあるのでは…
実は、決まりはないんです。
びっくりですよね。
出来れば松の内に行くのがいいですよ。松の内というのは年神様がいらっしゃるお正月期間のことです。
門松やしめ飾り等を飾っておく期間ですね。関東だと1月7日、関西だと1月15日です。
そもそも初詣は新年初めて神社やお寺にお参りに行くことです。ということは、2月でも3月でも初詣になりますね。
御利益ありそうな気もしますしね^^
お参りの仕方が神社とお寺で違うって知ってた?
最近ではパワースポットにもなって人気のある神社やお寺。神社とお寺ではお参りの仕方が違います。
正しいお参りの仕方を知っておけばお利益の効果も上がりそうですよね。
私はつい最近まで、お寺では拍手をしないということくらいしか知りませんでした。恥ずかしいです。
まずは神社のお参りの仕方を覚えましょう。
神社といえばと入口に鳥居があります。神様の神聖な聖域に入るのでくぐる前に一礼をします。
入ると水盤舎(御水屋)があります。ここで参拝前に身も心も清めます。
手水作法は知らない人が多いかもしれませんね。
絶対にやってはいけないのは柄杓を直接口に持っていかないことですよ。
参道から神前に向かって歩くときは端を歩きましょう。真ん中は神様の通る道です。
鈴を鳴らしたり拍手をするのは、邪気を払い神様をお呼びするというちゃんとした意味があるんですよ。
最後にもう一度お辞儀をしてさらに少し下がり軽く一礼して帰りも端を歩きます。
鳥居を出たら神様に一礼を。
次にお寺でのお参りの仕方です。
神社には鳥居がありますがお寺には山門があります。同じく一礼してから敷居を踏まずに入ります。
手水舎での作法は神社と同じです。
お寺によっては鐘楼があるので鐘を撞いてもいいところでは撞いてから参拝します。
神社と違って静かに拍手はしません。お祈りが終わったら一礼して神社と同じく端を通り山門を出たら一礼します。
神社とお寺の参拝の仕方をしっかりと覚えておくといいですね。神様や仏様のご利益も上がりそうな気がしませんか?
正しいお参りの仕方で今年こそ恋愛運UP!?
今年こそ素敵な出会いを、好きな人とうまくいきたい・・女性なら恋愛運を上げるためにお参りに行く人は今では多いですよね。縁結びパワースポット巡り、なんていうのもあるくらいです。
今健康で過ごせている日頃の感謝をしてこれからを見守っていただけるようにお願いするのがベストです。
パワースポットだからと行って、縁結びのお守りでも買えばいいと思っているのならば、今年もステキな出会いはないかもしれませんよ。
感謝の気持ちと努力する約束をしに行きましょうね。
まとめ
神社は神様の気に満ちたまさにパワースポットです。お参りだけでなく境内を一周したりしてよい気をたくさん自分に取り込むのもおすすめです。
今年こそ恋愛運が上がるといいですね。頑張ってください。